BB-chann♪.

bbの音楽と日常。

超薄型キーボード(ピアノ)を買った話

私の旅のお供

知ってました??

 

 

ニコマク NikoMaku 88鍵 ハンド ロール ピアノ 巻ける 電子ピアノ ワイヤレス 新型 音が進化 日本語説明書付き 巻いてコンパクトに収納

ニコマク NikoMaku 88鍵 ハンド ロール ピアノ 巻ける 電子ピアノ ワイヤレス 新型 音が進化 日本語説明書付き 巻いてコンパクトに収納


↑こんなものがあるってこと!

 

その名は...ロールピアノ

巻いて持ち運べるんです!!!!

 

鍵盤はゴムで出来ている〜〜けど意外とちゃんと弾ける!グッ

 

前エントリーで、旅の曲を作ったと言いましたが、その時のお供にしてるんです!

 

買った時は

楽器屋店員さんに、「このピアノって、こうやって使うんですね~~!知らなかった~
買った人初めて見た」と言われる始末ww

いや、例え不人気でも全商品の使い方、覚えてて! なんならホコリ被ってたし笑

...というくらい、レアだったということですね。変人ですみません。

 

いや軽くて感動してしまう。リュックや手提げ中に普通に入ります!

 

それまでは

Roland ローランド モバイルシンセサイザー with Song Player JUNO-Di ブラック

Roland ローランド モバイルシンセサイザー with Song Player JUNO-Di ブラック

こやつを背中に背負い運んでいた...腰ゆがんだw

 

持ち運びの楽さは譲れない

 

例えばカメラ購入時でも、結局は持ち運びが楽な軽いものがいいって言う結論になったりしますよね。

 

このピアノ、お出かけのたびに持っていき

インスピレーションを働かせて

たくさんの曲を創造していきたいと思います。

 

いろんな色の世界を音で届けられますように♬

 

 

 

さぁ、旅を音に残そう。たびおと

自分の得意・不得意なことについて

少し自分自身について話します。

私は、視覚から情報を得て処理する、また記憶する力が弱いです。

 

(危ないから車の運転はすな、と医者に止められています。視覚のキャパ的に難しいとのこと。

友達にも、bbちゃんの運転は乗りたくないと言われました。いやだがその前に断る!乗せるの怖すぎて...泣)

 

 

脱線しました。

 

旅に行ったとき、上記の特徴から、見た風景をあまり覚えることができません。

せっかく友達とはしゃぎながら見た風景を、覚えていないだなんて...。悲しいな。

 

聴覚を活かすという挑戦

一方で、聴覚の記憶は良い方なのです。

とある美術館に行ったのですが、絵のことは全く覚えていない反面、

そこに飾られていた3体のロボット🤖が口ずさんでいたメロディーは和音として覚えています。2年以上前のこと。)

 

旅と曲を合わせると、旅の記憶が増すんじゃないか?と思いつきました。

だから、曲として残したいんです。

 

題して「たびおと」。

 

今は、

「ぐんまるま〜る」

(群馬の焼きまんじゅう、湯の花まんじゅう)

「あわみち」

(淡路島)

の曲を作っています。

https://www.instagram.com/p/BVZKe2nA44z/

「#あわみち 」#淡路島 で1人、#心の充電 しました✨#淡路島ソング #玉ねぎ #明石海峡大橋 #作詞作曲 #歌ってみた ♪ #tripsong #japanesetrip #japaneseisland あわじしま、#阿波への道 が由来なんだって。 * 『 #たびおと 』と題して、 今後 #旅と音の融合 をしたいなぁと。 

 

(↑この薄っぺらいピアノ何ぞや?は後日語るとして...)

 

写真のように曲で想い出を残す

旅に行って、曲を残す。

これ、世界中で広がったら面白い!

文化が広がれば楽しいのに。

 

あれだよあれ、昔でいう「短歌」のようなもの。

みんな、やろうよ〜〜と密かに思っとります。

 

 

ツールとしての音楽の魅力に迫る

あなたにとって音楽とは?

 

・あると楽しいもの

・心を癒してくれるもの

・元気を与えてくれるもの

・テンション↑↑を上げてくれるもの

・失恋の痛み(涙)を癒してくれるもの

・背中を押してくれるもの

・集中力を与えてくれるもの

・必要不可欠なもの

・思い出に浸らせてくれるもの

 

そんな感じでしょうか...

 

 

ちなみに、「雑音」といった後輩がいました!

(無いと勉強に集中出来ないから、あった方がいいけど、メロディーも歌詞も全くもって聴いていないとのことww)

 

ツワモノ!

 

私にとっての音楽...

私は「ツール」としての音楽の可能性に惹かれています。

 

1 魅力を楽しく伝えたい

広報としての音楽、ということですね。

 

その人・モノ・コト・場所の良さを

雰囲気や歌詞に乗せ、

歌に乗せる前よりも

確実に大きなフィールドに、届けたい。

 

今まで作ったのは、

・焼き&湯の花まんじゅう(群馬名物)

https://www.instagram.com/p/BX0K3MgAhY9/

出張で 初#群馬 へ。シュールすぎる、なんちゃって#ご当地ソング をどうぞ。#焼きまんじゅう #伊香保温泉石段 を登ると、たくさーーん#湯の花まんじゅう のお店があります。

・淡路島

・room4 (自分がライブをした会場)

・友人

 

の魅力を伝える曲など! です。

 

 

2 マイルドにし、門戸を広げたい

 

昨年、友人の、応援ソングを作った。

LGBTの講演を頑張っている友人

井上鈴佳さんが、

クラウドファンディングに挑戦するからと、

音楽好きな自分に、曲作りを依頼してくれた。

 

依頼による作曲は全くの無経験だった。でも絶対にやりたくて協力した。

頑張っている人の背中を押すことが大好きだから。(修造くらい熱血なイメージをしていただきたいw)

 

何より、彼女のLGBTである経験を通じて、

当事者でない人にも、一人ひとり性に対して

当たり前のように誇りを持って欲しい(彼女の出張授業がもう要らなくなるくらいに) 

 

と願う彼女の思想が素敵だったから。

 

彼女のクラファン初期段階でシェアした時は、

 

社会問題に対して ちょっと距離置こう感や、

LGBTへの先入観がある方が多かったのか、

 

平等、社会問題、LGBT、 などにご関心がある限られた層の方からのいいね!反応が主であると感じた。

 

でも、その第一関門を下げるために

音楽というツールが有効だと後から知ることになります(*^_^*)

 

クラファン終盤期は、

まず、「聴いてもらう」という目的から

前置きなく、自分が歌っている姿をあえて前面に出しました。

「素晴らしい活動だけど、私の知らない人のことか〜」と人ごとにならないためにも。

 

そしたら、普段LGBTのことには反応されないよう方も、沢山コメントをくださいました。

 

音楽が好きな方、歌詞に着目してくれた方。

歌ってるんやー!最近元気ー?と挨拶してくれた方まで。

 

結果6000viewを超え、クラファン成功!

(曲が一助になってたら嬉しい)

 

なにより、readyfor (クラファンサイト) で、

曲をきっかけに支援したよ!というコメントを見られて嬉しかった。

 

身をもって経験した音楽の可能性。

これからも、音楽の活用法を探っていきたいと思います♬

 

 

音楽チャンネルを開設してみようか

アーティストとしての表現場

 

No music No life!

 

・バンド

・弾き語り

・シンガーソングライター

・アカペラ

etc

いわゆる、音楽活動をしている皆さん。

 

どんなツールを使って発信していますか?

 

instagramyoutubeTwitterFacebook

 

(私も専用のアカウントを作って密やかにinstagramを駆使してます。知り合いには恥ずかしくてまだ言えていませんw タグのちからぁ。)

 #オリジナルソング です。(途中までだけど)『#マラソン』 #人生はマラソン #lifeismarathon #作詞作曲 #シンガーソングライター #弾き語り #ピアノ女子 #初ライブ *

 

あとFacebook動画の拡散力は目を見張るものがあります。知り合いが見てたら、ニュースフィードに上がってくるんだろうなぁ。1曲6000viewくらいになった。)

 

でも、プロ、アマきっと関係なく。

『自己メディア』を通じて世界に発信出来たら、素敵だと思いませんか?♬

 

**

何に乗せて届けるか、ということ

 

音楽とまったく関係ないことで、先日とある大好きなメディア(HP)に寄稿させていただきました。

 

内容は、マスメディアなどでは時に物議を醸し出す、とある障害について。

長年共に歩んできた自分の体験談と、ありのまま率直な気持ちを。

 

正直、veiw数が多いメディアだったから怖かった。

(同じ障害をテーマに、テレビ出演しネット掲載されたときは、ネガティヴ意見の方が遥かに上回っていたから。リアルとネットで出会う人の声はこんなにも差異があるのかと驚愕)

 

でも自分の声は、

「すごく共感する」「その障害に関わらず大事な考え方だね」という優しいやまびことして跳ね返ってきた。

 

そのメディアを通したから、に違いない。

ブランドイメージもあるだろう。

 

その時に思った。

大好きなそのメディアは、時間をかけて

世界感と、優しいコミュニティを作っていたんだなと。

そして「当事者の声」をも優しく届けてくれた。きっと、受け取る人の心も柔らかに。

 

メディアは、何色にでも染められるんじゃないかって感じた。 コントロールをする訳ではないけど、作りたい世界を形作っていけるんだと。

 

**

このブログチャンネルで届けることにした

 

音楽を。

それから

「何故自分が音楽をするのかという背景」

「好きなアーティストさんの魅力」

「音楽を通じた優しい世界」

だって届けていきたいから。

 

はてなブログを使い、\自己表現のメディア/をここに開設します。パチパチ。

 

(あ、wordpressの4536ってテーマが音楽とぴったりで良さそうだったけど挫折。ちゃんと続いたら移行する)

 

ところで、お前誰やねん?と

言われそうなので...!

 

はい、馬場です。初めまして(*^_^*)

あだ名は?→『ばばちゃん』

 

よって、bb-chann(el) ♬

(なんて単純w)

 

覚えやすい、この苗字に感謝した瞬間かもw

 

『~ちゃん』と、『chann』elを掛け合わすアイディアは、ずっと前からあった。

実はオヤジギャグみたいなことばっかり考えておりますよ。

 

やっと使えたー!

さっそく覚えてもらえたら嬉しいなぁ。

 

「自分」に帰っていきたくて

ここ最近は、名前(姓名の名ね)で

自分を切り離すように、先ほどの障害関連で1年少し精力的に活動していたけど

 

そろそろ元々の自分と統合したいなぁなんて思ってね。それもひっくるめての、自分だからね。

 

そんな想いも込め学生時代ずーーーーっと

呼ばれていたあだ名

「馬場ちゃん」こと"bb-chann"として

音楽活動をします!

 

よろしくお願いします♬

 

  

bb-chann